ここではタブについて学んでいきます。タブはファイルを切り替えるための機能で、エディタの上のところに表示されています。まず、例としてVSCodeのソースコードを適当に開いてみます。
このタブを切り替えるには、⌘+Shift+]
で次のタブに切り替わります。逆に、⌘+Shift+[
で前のタブに切り替わります。もちろん、タブを直接クリックしても切り替えることができます。

タブを閉じるのはファイルと同じで⌘+W
です。あとは、タブにある×アイコンをクリックしても閉じられます。このタブの切り替えもよく使うことになるので、ショートカットをぜひ使えるようになっておいてください。