「クラスのもつ責務はひとつであるべき」という原則。 責務が複数あると、その責務の数だけクラスを変更する理由が生じる。 このとき、ある責務に対する変更が、関係ない別の責務に影響を与えてしまう。 複数の責務をもつクラスは最小限にし、クラスには単一の責務だけをもたせるよう設計する。
テクニカルライター。開発者向けのドキュメントを書いています。元エンジニア。共著で「現場で使えるRuby on Rails 5」を書きました。趣味はスプラトゥーンです。
Udemyで配信しているプログラミング関連コースのクーポンを公開しています。