「クラスは拡張に対して開いていて、修正に対して閉じているべき」という原則。 コードの変更は、既存のクラスを修正するのではなく、新しくコードを追加することによって行うよう設計する。 これにより既存のクラスが影響を受けなくなる。
テクニカルライター。開発者向けのドキュメントを書いています。元エンジニア。共著で「現場で使えるRuby on Rails 5」を書きました。趣味はスプラトゥーンです。
Udemyで配信しているプログラミング関連コースのクーポンを公開しています。